ENJOYバドミントン教室へようこそ

コロナ禍で中断を繰り返してきましたが、残念ながらこちらの教室は令和3年9月をもちまして閉講することになりました。今までありがとうございました。

2020年07月

バドミントンをプレーする心得として、次の球の準備、というものがある…。私の若い頃(いつ?)は、次に上がってきた球を絶対に落とす、と、球をほぼ上げなかった。対戦後に対戦相手に「上げてくれない…」と言われた事もよくあった。球を落とす事で反対サイドに上がってくる球の準備だけで良かった。次の球を絶対に落とす為に、注意点はたくさんあったと思うけど若い頃はある程度できていたのかもな。若いって宝物ね    今は歳もとり、後ろで振られて奥に逃げる事が増えた。という事は上げた後の、ドロップかも、スマッシュかも、クリアーかも、のたくさんの種類に対しての準備をしなくてはならなくて。そんなにでけへん〜というのが、次の球の準備、という言葉に対する今の感想    奥に逃げるコースを苦しいながらに頑張らないとな   マッスル鍛えるわけではないけど膝の為にと始めたプチ家トレは、そんな状況下での心の支え(笑)になるとええなと思う。週6のバドミントンライフできるのもお陰様。とは言っても最近は家トレが本当に面倒臭くて挫けてサボりたくなる事も…。わざわざ言葉に出しとくと頑張れるかもな

木曜日夜のサンスクエアー教室は、ホームポジションについて…。スマッシュとハイクリアーの後のふたつの戻る位置を練習しました。「ここへ戻るんですか??」結構打てる方でもあやふやな方も。数人はちゃんと戻れてるのでそんな方にはコースを狙っていって欲しい。各自の段階の課題で練習しましょう その後今度はネットアンドロブで戻る位置練習もした。ネットして下がる方多数でしたが、練習してるうちに慣れてきましたね。また来週もその2つを…。後のゲームでは私も一緒に。クロスネットをしたらものすごいブーイングが。キツいキツいと。下がっちゃうと取れないけど前衛に入れば取れます、って言ったけど、ブーイング鳴り止まず クロスネットは対生徒さんの時は封印? 教室メニューの流れで前衛の位置取り練習の続き…したかったんやけどなぁ。慣れてくださいませ。これから戻る位置が身につくのが楽しみです

金曜日のクラブ練習はバックハンドで落とす練習をしました    自分の振り具合を試してどう振ればどこへ落ちる、というのをチェックしたい。私の課題は球の速さ…。バックハンドの逃げ球は、ある程度のペタン落としが必要で、なかなか安定しないところ…。クロスに逃げたりストレートのシングルスラインへ逃げたり、安定した球筋をゲットしたいところ。練習あるのみデス(ง •̀_•́)ง  

8月に入りました。PLの花火がなかったので寂しいです。今週もコロナに気をつけて元気に過ごしましょう〜(﹡ˆoˆ﹡)

予定して行ったんどすけどねぇ←京都風…。えんじょいずの指導は、出足を素早く、フットワーク中心に、のメニューを用意したけど。到着したら基礎打ちを始めだしたとこだったので体操しながら見てたら、んん?飛んでへんやんけ。戻ってへんやんけ。心の中の河内弁…。えんじょいずメンバー、この河内弁聞いたらちょっとビビるやろな  飛んでなければバドミントンは点を取れないもんなぁ。こりゃあいかん、と、予定を変更してご自分の球がどこまで飛んでいるかのキャッチ練習を少ーしした。あきらかに先程のぬる〜いロブではなく奥までのロブが飛びだした。やればできる。そしてドロップを落としている方にホームポジションへ戻れ戻れと促した。そしてその後ハイクリアーも同じように飛距離を考えてしてもらった。こちらはなかなか飛ばせなかった。試合でハイクリアーを出すならかなりの飛距離がないと効果がない。ハイクリアーの効果を考えてもらってから、落とす球の練習をした。クロスに逃げるときは足を余計に入れて、などポイントも考える。前衛の守備範囲を広げる練習と、クロスから来た球をストレートに送る練習なども  打つのではなく、送る、というところにも注目。自分が好きな打ち方ではなくて、相手が嫌がるところへ送る。いつも同じ打ち方ばかりでは慣れられてしまいます。
ゲームでは、自分が仕掛けといてその仕掛けについていけてないなど新たな課題も発見    次回はフットワークとともに自分に合った球出しを練習しようと思いました。
もしかしたらまたバドミントンできなくなるかも、のコロナの勢いが心配デス

さて、自分の練習4日連続の月曜日夜、疲れを吹っ飛ばすべく気合を入れて   男性4名、女性7名。女ダブでもミックスでも、対戦相手どこ待ってるかなー、と考えられる時には考えて球出した。ゆっくり目の、だけど浮いてない球出しを最近は練習している。速いわコースダメの球をよく出してしまうのでそれ無くしたい。年齢とともに自分に合ったスピードを考えて練習していかないと。私も生徒さんと課題は一緒だわ。その日は、若い男の子がヘロヘロの球をネットしようとしてミスってくれたりしたので、タイミングを外すの成功したかな。ちょっとでも浮くとたたかれるので、そこがポイント、練習頑張ろう

火曜日、休養日。朝から釣具屋さん(最近よく行く)とお墓参り、DVD観てお昼寝、晩ご飯作ってまたDVD観て寝たい時に寝る 明日からまたガンバール

釣りがなくなり、休養日にしようかどうしようかと悩みながら参加した河崎リハビリテーション大学でのバドミントン練習会 悩みながら参加のこんな日は、集中力も攻撃力も攻略力も期待できないなぁ、と思いながら…。大好きなバドミントンで何というテンションなんやろ…。しょっぱなから苦手なミックス で泣きそうになりながらも、ペアーさんのご活躍で辛勝、次の女ダブもペアーさんに助けられて辛勝。負けたのもあるけどなんとか楽しむことができた 何回も対戦している方の飛距離がなく、今日は助かったーと思っていたら聞きにこられたので、そこをお伝えした。ホームでない練習場所、今回のシャトルは少し飛びがちでしっかりエンドラインへの球出しは難しい…。多分アウトをのがれようと調節したけど短めだったんやと思う。飛んでこなかったのでコースを変えて落としまくった。私も、飛ぶなぁと思って少し高さをプラスしながらロブを出していたけど、たまに忘れてドカーンと出しちゃったさ…。なんやかんや…まぁ結果、家でゴロゴロしてるよりずいぶん充実した日曜日を過ごすことができて良かった((o(´∀`)o)) 先週は木曜日以外6日練習しとった。バドミントン馬鹿炸裂…。頑張っている膝をナデナデ…

本日のえんじょいず指導日練習メニューはフットワークにポイントを置いて、プレジャンプ、リアクションステップ、なんでも使って出だしを素早く、を頑張ろうと思ってます。プレジャンプは、私も最近基礎の時はずっと練習してるけど、ゲームで使い続けるのにはまだまだ。癖つけるのは時間かかるけど頑張ろうと思ってるところ。シャトルを見ながらプレジャンプすると、動かないとしょうがない感覚になる。なんか変な感想やけど。そういう感覚になるとしめたもの、なのかもな。これを鍛えるためには半面でオールロングがベスト。球出しの方が調節できるとベストオブベスト。追われながらの後衛とやっとこさの前衛の少し緩めた感じで球出ししてあげればメチャ練習になる(﹡ˆoˆ﹡) ここちゃんと伝わるかしら…まぁ、頑張ってもらいましょう。本日もよろしくお願いします

今日のスイポテでは、ユゲさんにミックスを見てもらった もっと前衛に入る事、センターでなくて女性を狙う事…。耳の痛ーいお言葉が並ぶ。コントロールイマイチ、打ってもエビみたいに下がって行くワタシ……ペアーさんも後ろから下がってくんなって、つつきたかったかもな   練習のたびにあらゆる事の勉強です…。よう笑って楽しかったから良しとしよ←最近この感想多いわ
基礎打ちを一緒にした方は初級者から中級者を目指して頑張っている。アドバイスは聞かれた時だけしかしないけど、その方と打った時は熱心に質問されるので、気付いたことは伝える。今日も特にプッシュレシーブを苦戦しておられたので、自分が出したコース取りを伝えた。たまに自分がコースを変えたのに1番遠いところで待ってたりするのでそりゃあ取りにくい…かな。練習してみてくださいまし

日曜日早朝から釣りに行く予定が、師匠が熱出した、と。時期が時期なので延期になった  コロナとちゃうやろー?大丈夫かいな…。結局、雨だからどっちにしても無理やったかな〜。 ジグサビキ初挑戦する予定だったので、動画でしっかり勉強しとこーっと   YouTube観てたら簡単に釣れると錯覚するねんなぁ 爆釣り〜とか題付いてるやつ観ると。そりゃあ釣れたやつしかあげへんか…。予定が無くなったのでDVD借りて帰った。今週末はゴロゴロする〜

えっもう7月ラストの週、早過ぎる…。

あっづ〜い 急に過ごしにくくなりましたがお元気ですか〜?熱帯夜で夜中に何回か起きちゃいます(๑>∪<๑) 栄養、休息、ストレスフリーで暑い夏を元気に過ごしたいですね(﹡ˆoˆ﹡)

さて、エアコンのない体育館、飲み物も売ってない体育館へ夜練習。大量の飲み物と着替えも数枚持って。温度計がもう少しで警戒温度。アブナイアブナイ、練習中止になるとこやな。来週くらい危ういかも。参加者は私を入れて8人。その日の朝、溝掃除で暑さでボーッとして鉄板の下敷きになった右膝ちゃん 少しの傷と内出血だけだと言い聞かせて練習に来てみた。こ、この人数… しょうがないのでソロソロゲームしてみたら、なぁんや全然平気やん…とフルで練習できた、良かった 鈍臭いので気をつけなくちゃ…暑さでボーッと、でごまかしたけど、怪我は日常茶飯事です…。バドミントンができなくなると大変大変。コロナで3キロ太ったのを参考にすると半年できなくなると本当のトドになるじぇ

気になっていた生徒さんのオーバーヘッドの足の使い方…長年練習してきたフォームなのでごろっと変えるのは難しいけど、ノックの場合はフルに試して欲しい。たまに30本ドロップ落としなんかをするときに続きにくい方は打点が低い方が多いです。30本続かせようとすれば私は多分大丈夫。身長155センチの私が取ってる打点なんかたかが知れてますが、ここぞってときにあそこへ落とせば…な場面でネットに引っ掛けるのはもったいない、と、続ける練習はします。背の高い方もその特性を活かして高い打点から落としてやってくださいね。そして今週からのテーマ第二弾は、えんじょいずでも練習した前衛の守備範囲を広げる…。触る時にどんな球を出せば後衛が助かるのか…。私も練習したいポイントですので機会があれば一緒に練習しようと思います。下手に触るな…という耳の痛い言葉があります。頑張りましょう では、教室へ行ってきまーす

↑このページのトップヘ